2016.1.21 (木曜日)
Google の検索ページでよく見るいろんなロゴの豆知識
Googleにアクセスすると、 Googleのロゴが様々な形に変わって表示されているのをよく見ると思います。
このロゴは「Doodle(ドゥードゥル)」と呼ばれていて、これを考えるためのデザイナーやコンテストがあり、Googleの重要なデザイン要素のひとつとなっています。
Doodle とは英語で、考え事をしている時のイタズラ書きを意味します。
Doodle とは?
祝日や記念日、有名な画家や先駆者、科学者の生誕、大きなイベントなどがある時に「Google」検索ページのロゴマークのデザインが変わります。
コンセプトは「斬新で楽しく、また時には自由な手法で Google のロゴ マークをアレンジしたもの」で、毎回検索をしにきた人を楽しませる工夫が凝らしてあります。
ロゴをクリックするとそのロゴの意味の検索結果が表示され、今日が何の日なのかを知ることができます。
また、アニメーションが見れたりゲームが出来たりというような機能がついている時も有ります。
これまでに、世界中の Google のホームページ用に 2,000 を越える Doodle が作成されており、コンテストなどを除けば基本的には Doodler と呼ばれる Doodle 作成の専属のイラストレーターとエンジニアのチームによって作成されています。
Doodle の始まりは?
Doodle のアイデアは、Google がまだ法人化されていなかった 1998 年に、Google 創設者であるラリーとサーゲイが、ネバダ砂漠で行われるバーニングマン フェスティバルに参加中であることを伝えようと、会社のロゴで遊んでいたときに誕生しました。
「Google」の 2 つ目の「O」の後ろに棒線で描いた人の形を配置し、このアレンジしたロゴを通じて、創設者たちが「外出中」であることをコミカルなメッセージとして Google ユーザーに発信したのです。最初の Doodle は比較的シンプルなものでしたが、有名な行事を祝うために会社のロゴを装飾するというアイデアがこうして生まれました。
(引用 wikipedia: Doodle のアイデアの由来はなんですか?/ Doodle について)
Doodle のこれまでのデザイン
image = 画像のみ
gif = 短いアニメーション
movie = 動画
game = 遊べます
バーニングマン フェスティバル (image)
Doodle が始まった最初のデザイン
2014 年ワールドカップ #30 (gif)
2014年に行なわれたワールドカップで日本をフューチャーしたものです。
バーバパパ誕生 45 周年 (gif)
言わずと知れた「バーバパパ」
因に、バーバパパは、フランスの絵本作家アネット・チゾンとアメリカの絵本作家タラス・テイラーによる絵本で1970年代から始まったものです。
チャーリー チャップリン生誕 122 周年 (movie)
説明不要のチャーリー・チャップリン。
Googleアレンジされた動画を見る事が出来ます。
円谷英二生誕 114 周年 (game)
「株式会社円谷特技プロダクション」初代社長で、昭和における特殊撮影技術の第一人者、特撮の神様と呼ばれています。
画像の再生ボタンを押すと特撮アニメーションを作成するゲームが遊べます!
パックマン誕生 30 周年 (game)
皆さんご存知のパックマン!昔ハマっていた人も多いのでは無いでしょうか?
ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)より1980年5月22日に発表されたアーケードゲームです。
「Insert Coin」のボタンを押せばゲームが始まります!
まとめ
いかがでしたか?
Doodle には地域限定のものも数多く有るので、日本のみで表示されるものや日本では表示されないものもあります。
「Doodle アーカイブ」から過去の全世界で配信されたデザインを見る事が出来るので、色々と面白いデザインを探してみたり遊んでみたりするのも良いかも知れません。