2018.9.07 (金曜日)

敬老の日に贈りたい、日常生活で便利に使えるプレゼント

敬老の日のプレゼント

もうすぐ、敬老の日ということで前回「健康的に長生きしてもらう為に贈る、敬老の日のプレゼント」という、価格的にもクオリティー的にもオススメなマッサージ機をご紹介しました。

今日は、日常生活で便利に使えるアイテムをピックアップしてみました。

その前に、豆知識として、もともと敬老の日ってなんなんでしょう?ということで、調べてみました。

敬老の日とは

敬老の日はみなさんご存知の通り、毎年9月の第3月曜日の国民の祝日です。そんな敬老の日が9月の第3月曜日となったのは、2003年からでそれまでは、毎年9月15日を敬老の日としていました。

趣旨は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」

敬老の日の始まりは、兵庫県多可郡野間谷村で、1947年9月15日に村主催の「敬老会」を開催したのが「敬老の日」の始まりであるとされるそうです。

もともとは、1963年に制定された老人福祉法では、9月15日が老人の日、9月15日から1週間が老人週間として定められていたそうです。そして、1966年に国民の祝日として「敬老の日」に制定されるとともに、老人福祉法でも「老人の日」が「敬老の日」に改められたそうです。

 

ゆったりくつろげる、椅子と座布団

椅子や座布団に座って作業することも多くなる老後の生活に、ゆったりくつろげる座布団や椅子がオススメです。


ゆったりくつろげる椅子

リラックスチェアー スリム

木の弾力でゆったりくつろぎリラックスチェア♪

正座が楽になる座布団

正座用クッション わざまるくん

立てたり寝かせたりして使うと、高さ調節が可能です。

ふんわり円形座布団

座面用クッション ふんわり円座

樹脂綿とビーズが入った、ふんわりやわらか座布団です。

 

日頃の生活にあるとちょっと便利なアイテム

これらのアイテムがあれば、日々の生活がちょっと楽にゆったり過ごせるかもしれません。


持ち運びにも便利な踏ん張り棒

ラタンふんばり棒

立ち上がり補助に最適!籐のため軽くて持ち運びに便利。

LEDとルーペの一体型

32LED付きスタンドルーペ

LED照明をあてながら対象物を見られる拡大鏡。

家庭で楽しむ足湯

ASHI湯

ご家庭で足湯が楽しめるフットバス!折りたためてコンパクト!

 

お茶をより楽しむ

定番のお茶ですが、これらのグッズを使ってもっとお茶を楽しみませんか?また、ギフトセットなんかもオススメです。


簡単に御茶を挽く

お茶ひき器 緑茶美採

粉末緑茶がかんたんに。緑茶の栄養、まるごといただく。

美しく綺麗な茶筒

桐小物 押出式茶筒 茶綾(さや)

会津桐の茶筒!密閉性は箪笥を作る技術が生かされています。

お茶のギフトセット

狭山茶 100g袋 3本詰ギフトセット 化粧箱入り

甘みのバランスが特徴の逸品「狭山茶」をギフト用に3袋詰セットにしました。

 

まとめ

いかがでしたか?

今までそんなにお祝いや贈り物をしてこなかった方も、これを気に贈り物をしてみてはどうでしょうか?

ちょっとしたことですが、そのちょっとしたことが、とっても嬉しかったりしますよね?

エランドショップでは、今回紹介した商品以外にも敬老の日のプレゼントになるオススメのアイテムを沢山扱っています。

ぜひ、チェックしてみてください。